cocoli-hahali

こんなお悩みありませんか?

  • 寝不足で体力が限界…
  • 赤ちゃんの発達が気になる
  • 育児に自信が持てない
  • 自分の時間がなくストレスがたまる
  • 産後の体型の変化が気になる

そのお悩み、一緒に解決しましょう!

赤ちゃんとの触れ合いを大切にした「服を着たままのベビーマッサージ」とママのための「産後ケア」を組み合わせた特別なプログラムです。赤ちゃんと一緒に楽しみながら、「心と体のバランスを整えませんか?」

他のベビーマッサージとはここが違います!

  • 服を着たままでOK!いつでも気軽に

    服を着たままでOK!いつでも気軽に

    「オイルを使うとベタつく…」
    「服を脱がせるのが大変…」
    「脱がそうとするとすぐにギャン泣き!」
    そんな心配は不要!
    "オイルなし&服の上からのベビーマッサージ”なので、いつでもどこでも気軽にできます。

  • ママも一緒に産後ケア!骨盤調整&ボディメンテナンス

    ママも一緒に産後ケア!骨盤調整&ボディメンテナンス

    赤ちゃんのベビーマッサージだけでなく、"ママの産後ケア“も同時にできるのが大きな特徴!
    骨盤調整ストレッチやヨガポーズを取り入れ、"産後の不調や体型変化を改善”。
    「産後の体を整えたい」「育児で疲れた体をケアしたい」そんなママにもピッタリです。

  • 医師監修・整体理論に基づいた安心のプログラム

    医師監修・整体理論に基づいた安心のプログラム

    一般的なベビーマッサージとは異なり、"医師監修のもと、整体理論に基づいたケアを提供”。
    赤ちゃんの発達をサポートをするだけでなく、ママの体の負担も軽減します。

メニュー

通常レッスン 60分 

通常レッスン 60分 

ベビーマッサージとベビーヨガレッチを行います。

▷まずは気軽に親子時間♪
<1レッスン> 2,500円 

▷赤ちゃんの笑顔とママのゆとりが広がる【3回お試しレッスン】
 通常 7,500円 → 6,000円 
(1回 2,000円) 

▷ママの骨盤ケアや心のゆとりも定着!赤ちゃんはますます健やかに!【親子定期レッスン】
 通常 15,000円 → 9,000円 
(1回 1,500円、6,000円お得!) 

ベビーマッサージ初級講座 120分

ベビーマッサージ初級講座 120分

短期間でベビーマッサージを習得したい方に。
出産を控えているママ、育児に関わる方の学びにおススメです。〈修了証発行〉
 10,000円 
※ベビーヨガレッチは行いません。

レッスンの流れ

  • 1. 自己紹介            

    1. 自己紹介            

    講師と参加者の自己紹介を行い、お子さまの月齢や育児の悩みをシェアします。

  • 2.ベビーマッサージの効果・注意点の説明

    2.ベビーマッサージの効果・注意点の説明

    医師監修の整体理論に基づくベビーマッサージの効果や実践時の注意点をお伝えします。

  • 3.産後ケアストレッチ

    3.産後ケアストレッチ

    ママの体をほぐすストレッチを行い、産後の骨盤調整や筋肉のケアを行います。

  • 4.服を着たままのベビーマッサージ

    4.服を着たままのベビーマッサージ

    赤ちゃんの体を優しく刺激し、発達をいサポートするベビーマッサージを実践!

  • 5.赤ちゃんとママでベビーヨガレッチ

    5.赤ちゃんとママでベビーヨガレッチ

    赤ちゃんと一緒に楽しめるストレッチとヨガポーズで、親子のスキンシップを深めながらママの体も整えます。

  • 6.質疑応答・アフターケア

    6.質疑応答・アフターケア

    日常生活で取り入れられる簡単なケア方法をお伝えし、お悩み相談にもお答えします。

お客様の声

  • お客様の声

    体の歪みが気になっていたけど、レッスンが終わった後には、改善されているのを実感して驚きました!

  • お客様の声

    ベビーマッサージは1つ1つ効用をお話してくださりながらだったので、家でも実践しようと思えました!

  • お客様の声

    子どもが動いてしまいベビーマッサージはうまくできなかったけど、ストレッチを始めたとたん、自分からお腹に乗ってきたりして親子で楽しめました!

  • お客様の声

    何日もお通じがなく苦しそうにしていたのですが、便秘に効くベビーマッサージをしたら便意を催してきたみたいです。

レッスンの様子

講師プロフィール

上野 ゆかこ

上野 ゆかこ

❀IHTAチャイルドボディセラピスト
 インストラクター
❀神奈川県子育て支援員養成講座 修了
❀川崎市中原区子育て支援者養成講座
 修了

【はじめまして!上野ゆかこです】

私は、川崎市中原区で、2人の子どもを育てながら、ベビーマッサージと産後ケアを通じて、たくさんの親子と関わっています。

私がこの道を志したきっかけは、子育て支援者養成講座に参加したことでした。
初めての育児は思っていた以上に大変で、夜泣きや授乳のリズム、成長の不安…心も体もクタクタ。そんな時に学んだのが「赤ちゃんとの触れ合いの大切さ」でした。

ベビーマッサージは、ただ赤ちゃんを癒すだけではありません。
"ママの心の余裕を生み、親子の信頼関係を深めるもの“でもあるのです。
また、産後のママの体は想像以上に負担がかかっています。赤ちゃんと一緒にできる簡単なストレッチやケアを取り入れることで、産後の体調改善にも大きな効果があることを実感しました。

私は現在、地域子育て支援センターや子育てサロンのボランティア活動を通じて、多くのママたちの悩みに寄り添いながら、親子の笑顔を増やすお手伝いをしています。

このレッスンでは、「赤ちゃんの発達を促しながら、ママ自身の体と心も整えていく」ことを大切にしています。
「育児に追われて自分のことを後回しにしがち…」そんなママこそ、一度ゆっくりと自分の体をいたわる時間を持ちませんか?
赤ちゃんと一緒に心地よい時間を過ごしながら、産後の体を整えていきましょう。

ママも赤ちゃんも笑顔になれるお手伝いをさせていただきます。
ぜひ、レッスンでお会いできるのを楽しみにしています!

ご案内

ベビーマッサージ&産後骨盤ケア教室 cocoli-hahali(ココリハハリ)

▶開催場所:川崎市中原市民館
JR南武線「武蔵小杉駅」北改札(南武線)・東口より徒歩3分
JR横須賀線「武蔵小杉駅」新南改札(横須賀線口)より徒歩4分
東急東横線・目黒線「武蔵小杉駅」正面改札より徒歩3分、南口改札より徒歩4分

▶詳しい日時については、お問い合わせください。

 武蔵小杉のママと赤ちゃんのためのベビーマッサージと産後骨盤ケア教室

「赤ちゃんがなかなか寝てくれない…」「自分の時間がなくてイライラしちゃう」

そんなママたちの心と体を、武蔵小杉でやさしくケアする教室です。

cocoli-hahali(ココリハハリ)では、赤ちゃんとの触れ合いを楽しむベビーマッサージと、ママのための産後骨盤ケアを組み合わせた、心も体も整う時間をご提供しています。

頑張るママが、ほっと笑顔になれる場所。

それがわたしの想いです。

よくある質問

Q,オイルは使いますか?肌が弱いので心配で…

当教室は着衣のままでベビーマッサージを行うため、オイルは使いません

服を脱がせる必要がないので、季節を問わず安心してご参加いただけます。

Q,服を着たままでOKとありますが、本当に効果がありますか?

はい。オイルを使わなくても、心地よい温もりが伝わることで赤ちゃんは落ち着き、親子の絆が深まります。

肌に触れないことで、敏感な赤ちゃんのお肌にも優しく、安心して続けられるのもメリットです。

Q,整体理論に基づいたベビーマッサージは、赤ちゃんにどのような効果がありますか?

赤ちゃんの体のバランスを整え、発達を促すことが期待できます。

例えば、寝返りやハイハイをスムーズにするサポートや、便秘やぐずりの軽減など、日常のお悩みにも役立ちます。

Q,一般的なベビーマッサージと何が違うのですか?

当教室のベビーマッサージは、医師監修のもと整体理論に基づいているため、リラックス効果だけでなく、赤ちゃんの健全な発達を促す効果が期待できます。

Q,ベビーマッサージと産後骨盤ケアを一緒にできるのですか?

はい。当教室ではベビーマッサージと一緒に、ママの産後骨盤ケアも行っています。

赤ちゃんと触れ合いながら、ママ自身の体も整えられるプログラムになっています。

Q,産後骨盤ケアはどのように行いますか?

ストレッチヨガポーズを取り入れながら、無理なく骨盤の歪みを整えていきます。

産後の体に負担をかけず、姿勢の改善や体の引き締めにもつながる動きを取り入れています。

Q,赤ちゃんが一緒でもママのケアはしっかりできますか?

はい。赤ちゃんと一緒にできるポーズや、赤ちゃんが安心できる環境を整えているので大丈夫です。

無理なく続けられる方法をお伝えするので、ご自宅でも取り入れやすくなっています。

Q,赤ちゃんの姿勢や発達が気になります。改善できますか?

はい。当教室では赤ちゃんの姿勢や発達の悩みに合わせた手技をお伝えしています。

整体理論の基づいたベビーマッサージやストレッチで、発達をサポートしながら姿勢のバランスを整えることができます。